応募終了
- kmcscuba1977
- 2023年12月11日
- 読了時間: 1分
第32回串本海中フォトコンテストの応募も締め切られました。
みんな出してくれたかな?
今週から応募作品の整理が始まります。
みなさんの力作を見るのが今から楽しみです。
今日はべた凪のなか2ボート。
ダイコン的には変化はありませんが、体感的にちょっと水温が下がっているように思います。
ドライインナーの見直しが必要ですね~。
水温19℃ 透明度12m
写真はいずれも最近見れている生物ですが、ブログにアップしていなかったものです。

アカメハゼ
発見時は15匹くらいいましたが、今は2~3匹ほどに減りました。
でもまだ見れています。

ゼータサルハゼ
どちらかというとサルハゼ属は不細工なハゼが多いのですが、見つけるとちょっと嬉しい。
たぶん串本現地ガイドのあるあるとちゃうかな。

ハダカハオコゼ
ちょっと前からペアで見れています。

ナンヨウハギ幼魚
そろそろ見納めかな。
最後にフォトコンの話に戻りますが、今年の審査会は1月下旬と例年に比べて1ヶ月ほど遅いです。
吉報が届くのはまだ少し先なので、その間は悶々とお過ごしください。
明日は時化でクローズの予定でしたが、なんか行けそうな感じもします。
ゲスト様もいないので、明日は潜らずに窒素を抜きます。
ガイドは明後日から再開です。
ではまたー
串本マリンセンター
コメント