ボートダイビング
北緯33°26′黒潮踊る南紀串本は本州屈指のダイビングスポット。
本州最南端に加え温暖で滋養豊かな黒潮が接岸するため、真冬でも水温が15℃を下ることはなく、温帯と熱帯の生物が入り交じる、沖縄でも伊豆でもない独特の海中景観を形作っています。
そんな串本の海を「ユウシン号」と「ハクヨウ号」の2隻の船でご案内させていただきます。
画像をクリック
当店より車で約1分の場所にある「袋港」よりボートポイントに向けて船を出港いたします。
![ユウシン号の出港風景](https://static.wixstatic.com/media/4452f7_e3478c16e4974820907cd60eb769fcd5f002.jpg/v1/fill/w_400,h_225,enc_auto/file.jpeg 1x, https://static.wixstatic.com/media/4452f7_e3478c16e4974820907cd60eb769fcd5f002.jpg/v1/fill/w_800,h_450,enc_auto/file.jpeg 2x, https://static.wixstatic.com/media/4452f7_e3478c16e4974820907cd60eb769fcd5f002.jpg/v1/fill/w_1200,h_675,enc_auto/file.jpeg 3x)
ユウシン号の出港風景
![ハクヨウ号の出港風景](https://static.wixstatic.com/media/4452f7_0e17ffc3955649998a1b5a96cea81484f002.jpg/v1/fill/w_400,h_225,enc_auto/file.jpeg 1x, https://static.wixstatic.com/media/4452f7_0e17ffc3955649998a1b5a96cea81484f002.jpg/v1/fill/w_800,h_450,enc_auto/file.jpeg 2x, https://static.wixstatic.com/media/4452f7_0e17ffc3955649998a1b5a96cea81484f002.jpg/v1/fill/w_1200,h_675,enc_auto/file.jpeg 3x)
ハクヨウ号の出港風景
ビーチダイビング
当店の目の前に広がる「センター前ビーチ」をメインに串本のビーチポイントで生態シーンやサンゴの群生などの写真撮影をメインとしたダイビングを行います。
最大水深が10m未満なので時間を気にせず撮影に集中していただけます。
![PhotoCollage_1681518267392.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4452f7_a461fd8423664c33bb5c9694b4533f77~mv2.jpg/v1/fill/w_272,h_272,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/PhotoCollage_1681518267392.jpg)
体験ダイビング
当店の目の前に広がる「センター前ビーチ」にて体験ダイビングを行います。
浅場のサンゴ礁やクマノミなどを見ていただくことができます。
水着とタオルだけお持ちよりください。
![DSC_9994-2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4452f7_479d608e3696492e842cefd42d13ab41~mv2.jpg/v1/fill/w_240,h_160,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DSC_9994-2.jpg)
ドルフィンダイビング
イルカを飼育している水槽内でダイビングを行います。
世界中で飼育されているのは太地くじら博物館だけのスジイルカや、
とても珍しいマダライルカ、バンドウイルカのアルビノと一緒に
ダイビングを楽しんでいただけます。
もちろん水中撮影もOKです!(※ストロボは禁止です。)
『イルカと泳ぎたい、癒されたい』そんな想いをかなえるプログラムです。
※必ず料金表と注意事項をご一読ください。
※イルカの状態(体調)により急遽中止する場合がございます。
※ご参加いただくにはダイビングライセンスが必須となります。
![](https://static.wixstatic.com/media/4452f7_5d59118faf9347d3af993cf4c4a86bee~mv2.jpg/v1/fill/w_313,h_313,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/4452f7_5d59118faf9347d3af993cf4c4a86bee~mv2.jpg)
タイドプールガイド
タイドプールは「しおだまり」ともいい、「干潮時」に磯などのすきまに できる水たまりのことをいいます。
そんなタイドプールに暮らす生き物を観察・撮影するコースとなります。
普段のダイビングでは見ることができない生物・環境を中心に撮影していただきます。
※ダイビングライセンス不要。
※開催時間は基本午後からになります。
※海は荒れても開催できますが雨天は開催できない場合がございます。
またリクエストを頂いても事前に他の予定が入っている場合は開催できないことがございますのでご了承ください。
※開催日は2月末~6月末の潮がよく引く日を予定しています。
開催日についてはお気軽にお問合せください。
7月の開催は要相談とさせてください。
![PhotoCollage_1681446314629.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4452f7_154c59d9d20d427ba92950339e553b55~mv2.jpg/v1/fill/w_305,h_305,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/PhotoCollage_1681446314629.jpg)