ジョーフィッシュの口内保育
- kmcscuba1977
- 2023年6月21日
- 読了時間: 1分
今日は外洋からスタート!
行き道に船上から水面を見ると海が青い!
もうそれだけでテンションが上がります。
水温24℃ 透明度20m
水中は産卵保育のシーズン真っ只中。
ガイド中もテンションぶち上がりです!
ちょっとバタバタしてるので文章少なめですが、写真は多めにご紹介させていただきます。
では今日ゲスト様に撮影していただいた写真です。

ジョーの口内保育

今日は卵持ちが3個体見つかりました

ホタテも求愛しそうな雰囲気

ペアでガンガン出てきます

外洋はアオリイカの産卵が絶好調

アカホシカクレエビ
この環境は綺麗ですよ!

ムスジコショウダイの幼魚かな?
体長1㎝以下のため判別が困難です。
綺麗な場所で泳いでました。
例年よりはちょっと出現は早いかな?

スカテンも群れてます
明日から3日間は白浜で学生のOWD講習に参加しておりますのでブログはお休みさせていただきます。
もちろんお店は開いていますので、その間のご予約も可能です!!
ではまた!!
串本マリンセンター
Comments