ここ最近はタイドプールやビーチのリクエストが多かったのもので、あまり確認にいけてなかったのですが、アオリイカの産卵が今年はまだ観察できておりません。
去年は今時期にピークを迎えていたように思いますが、水温の影響(今年は去年に比べて水温が1~2度低い)なのかどうかはわかりませんが、そろそろ産卵する光景が見たいですよね。
もしかしたら水温が少し高い浅場の藻場などに産んでるの可能性もあるので、またビーチ潜らないかんのか…
では昨日のボートの様子です

ホタテツノハゼのペア
昨日の砂地はアミ類がよく飛んでいてハゼが活発でした

ナシジとガラスハゼ

アヤウツボ幼魚

ハナゴンベ
今日は久しぶりに南西の風でボートはクローズ
これで水中もちょっと変わるかな?
週末のダイビング祭りですがめちゃめちゃ暇なのでお気軽にご予約お願いします!
ではまた!
串本マリンセンター
Comments