top of page

クマノミ幼魚

執筆者の写真: kmcscuba1977kmcscuba1977

今日は梅雨特有の湿度が高くジメジメした天気となりました。

こんな時は陸上より水中にいる方が快適です。

ということでガイドは午前中で終わったのですが午後からもショップ様と一緒に潜らせてもらいました。


浅場はいい潮が入っており透明度・水温ともに高いですが、深場はちょっと冷たく感じました。


透明度15m~10m 水温24~22℃


一昨日がタイドプール(約30℃)、昨日がビーチ(26℃~25℃)なので冷たく感じるのは仕方ないのかな。


ビーチの水温が非常に快適なので個人的にはビーチダイブおすすめです。


クマノミ幼魚


クマノミの幼魚が増えてきました。

多いところで一つのイソギンチャクに9~8匹ほどクマノミ幼魚がついてます。



アザハタのコロニー

また盛り上がってきそうです。


明日はショップ様だけの運行です。


諸事情で明日のブログはお休みさせていただきます。


ではまた~!


串本マリンセンター



 
 
 

Comentarios


bottom of page