top of page
検索

アオリイカ好調です

  • 執筆者の写真: kmcscuba1977
    kmcscuba1977
  • 2023年5月14日
  • 読了時間: 1分

週末は雨が降ったり止んだりのあいにくの天気。

5月になってTシャツで過ごしてましたが流石に雨が降るとちょっと寒いです。


その分アオリイカの産卵は好調で今日は2~3ペアほどが終始産卵してくれました。


良い潮が入ってきてるようでちょっと流れてましたが海は青く水温も浅いところは20℃ありました。


水温20~18℃ 透明度12m


土曜はハゼリクエスト、今日はアオリイカリクエスト、どっちも良い感じです。


写真はいただいてないため過去のものを使ってみてきた生物をご紹介します。



アオリイカ

もう少し水温が上がれば爆発しそうな予感です。



カゴカキダイ

流れがあったので良い感じでまとまってくれました。



イサキ


今日は密度が濃かった。

イサキの周りにはカンパチの群れもついてました。

ワイドで撮りたかった!



ハゼはホタテ(ペア)、ヤシャハゼ(ペア)、ヒレネジ(ミル抜き)などなど安定の楽しさ。

ぜひリクエストください!!


明日はブログをお休みさせていただきます。


ではまた!!


串本マリンセンター


 
 
 

Comments


bottom of page